美容・ライフスタイル

クローゼット整理術 衣類やバッグの整理と断捨離【オススメ商品も】

ご覧いただきありがとうございます^^

パーソナルカラリスト・自分辞典アドバイザーのMiiです☺️

 

<パーソナルカラーとは?自分辞典とは?という方はこちら↓↓>

ファッション 女性
パーソナルカラーって何?<それぞれの肌に合った色を見つける♪>ご覧いただきありがとうございます^^ 鹿児島でパーソナルカラリスト・自分辞典アドバイザーをしているMiiです^^ 本日は『パ...
辞典 女の子
自分辞典とは?<あなたの当たり前は、才能です!>ご覧いただき、ありがとうございます。 自分辞典アドバイザーのMiiです^^ 今回は、自分辞典とは何だろう?と言う方に向けてご...

 

クローゼットがパンパン!

たくさんあるのに、毎朝着る服がない!

何かいい収納アイテムはないかな?

 

そんなお悩みをお持ちのあなたに、今回は自称・シンプリストの私が整理術をお伝えしたいと思います。

(部屋がスッキリしてるね!と褒めていただくのでそう言ってもいいかと 笑)

 

ちなみにパーソナルカラーの資格を持っており、自身もあまりたくさんの物を持ちたくないタイプではあるので「少ない枚数でワードローブを回す」を目標にしております^^

 

参考にされてくださいね。

クローゼット整理術

一軍だらけで揃った綺麗なクローゼット。
そんなクローゼットにするにはまず物の量を見直すことが必要です。

片付けの基本は収納ボックスを買う前に手放せるものがないかを考えることです。

ぜひあなたも、自身に置き換えて考えてみましょう^^

理想の自分とライフスタイル

一人暮らし、二人暮らし、子供のいる暮らし、年齢、職業など…
みなさんの今の状況はそれぞれ違うと思います。

そしてライフスタイルは変化していきます。

あなたが今どのような状況にいるかによって着る服の基準も変わってきますよね。

まだ小さい子の子育て真っ最中ならば、ちょっと上品な高いお洋服で公園に遊びに行くよりも、Tシャツなど機能性を意識して服を着た方がずっといいと思います。

子育てが一段落したあなたなら、以前に着ていたラフすぎる服がしっくりこなくなったな、と思う時がくるかもしれません。

お洋服というのは、私たちの日常に気分を上げてくれる大切なもの。

ライフスタイルの変化に合わせてお洋服を見直してみましょう。

また、クローゼット収納のため断捨離をする前に一度理想の自分というものを考えてみましょう。

雑誌やネットなどで好きな人を見つけて「こんなスタイル素敵だな」という目標を持つことによって、断捨離をする時の迷いも少なくなります。

物を減らす

自分のライフスタイル、理想の自分などを確認できたら物を減らしていきましょう。

もちろん足りないものは足さないといけませんが、おそらくクローゼットの収納で悩んでいる方は、クローゼットに物が収まりきらなくなったから収納方法を探しているはず。

まずは物の量を見直してみましょう。

一番効果的なのは、一度全てのものをクローゼットから出してみることです。

視覚的にきちんと確認して量を理解することで、

「こんなに服っていらなくないか…?」

と不思議と思えてきたりします。

それに服を全て出すことによって今まで存在すら忘れていた服を発見することがあります。

着ない服が奥の方へと追いやられているんですよね。
結構あるあるかと思います(笑)

把握できない量の服は持たないようにしましょう。

断捨離のコツ

「何を手放したらいいか分からない…」

という方にいくつかポイントをお伝えしたいと思います。

・人前で着られない服
・着心地が悪いもの
・デザインが流行遅れのもの
・2年間着ていない服
・「いつか」着たい服
・好みではないけど、高かったという理由で持っているもの

 

上記のものは迷わず手放しましょう。

人前で着られない服はパジャマや部屋着にでも着ようと、とっていませんか?

悪いことではないですが、それも1セットだけでいいかもしれませんね。

「部屋着に…」と思ってとっている服がたくさんあっても着ないことも多いものです。

思い切って手放しましょう。

着心地が悪かったり、今後もおそらく着ない可能性が高いのに「高かったから手放せない…」というものも思い切って手放しましょう。

状態がいいのであればメルカリなどで売って、次回新しい服を購入する際の資金にしてもいいですね。

ですが、メルカリで売るのにも期限を決めて売りましょう。

自分のクローゼットの中でいつまでも場所を取ることになってしまってはいつまでたってもクローゼットは片付きません。

シーズンを2回超えても着ない服というのも、今後着る可能性も低いでしょうし、何より流行が変わっています。

「痩せたら着よう」という服も同じです。

過去のお洋服を見るよりも

「痩せたら新しい物を買って自分に着せてあげよう!」

と思う方が少し前向きな感じがしてモチベーションも上がるのではないでしょうか?

 

わんわん
わんわん
うーん、色々手放してみたけど、まだ多いな…

という方は、初めに考えた

・理想の自分に近づいているか
・ライフスタイルに合っているか

をもう一度思い出してみてくださいね^^

どうしても手放せないものは箱を一つだけ用意して「保管BOX」を作り、一年間使わなかったら手放しましょう。

洋服の整理の仕方

ある程度手放すことができたら、今度は収納していきましょう!

自分が必ず着る服だけが置いてあるクローゼットで、毎朝迷いなくコーディネートができるように整えていきましょう!

できるだけ掛けて収納する

ある程度お洋服の数が絞られると、全ての服を掛けて収納できるようになってきます。

ここで大事なのがハンガーです!

ニトリ ハンガー

ニトリ すべりにくい省スペースレディースハンガー(ラミー 5本組)

ミニマリスト達は某有名なハンガーをオススメしていますが(笑)

私は庶民らしくニトリさんで買いました。
(ニトリさんをディスっているわけではありません!)

口コミも悪くなかったので、大丈夫かな?と思い使用していますが、今のところ問題なく使っております。

5本も入ってこのお値段だからありがたいですよね!

何より幅が狭いので収納スペースをあまり取らないところがオススメです。

私はお買い得だったのと、幅が狭いというのでレディース用を購入しましたが、やはり男性用の服だと少し小さく感じるかもしれないですね。

私も普段着るシャツやカットソーなどは大丈夫でしたが、アウター用はもう少し大きめのハンガーがいいかな?とは思いました。

ですが、滑り落ちないハンガーですし、ネック周りがゆとりがあるものでもしっかりとかけられるのでオススメです。

私は服の数がさほど多くないのでトップスもボトムスも全てかけていますが、

家族と共用していたり、お洋服が好きでちょっとかかりきらない、という方はTシャツとジーパンだけは収納BOXに入れてもいいと思います。

その際はBOX内で立てて収納をすることをオススメします。

色別にかける

色別にすると自分の足りないアイテムがすぐに分かり便利です。

また色に偏りが出てしまうとコーディネートが難しくなります。

足りない色を分かっておく事で、自分が取り入れるべきアイテムがすぐに分かります。

 

パーソナルカラー的な収納方法で言うと

赤⇨橙⇨黄⇨緑⇨青⇨紫⇨ピンク

というようにグラデーションでかけると見やすい見たいです。

 

似たような色を買うのも防げますしね。

黒や白などのベーシック色はベーシックでまとめてあげるといいですよ。

かける順番は

・トップス、ボトムスミックスして掛ける

もしくは

・アイテム別に掛ける

 

とあると思いますが、両方試してみてもいいかと思います。

…というのもどちらもメリット、デメリットがあるかと思いますので、どちらがやりやすいかは個人で違うかな?と思います。

アイテム関係なく色だけで分けた場合、本当に一目で色の分量が分かるので買い物をするときに助かります。

コーディネートも割としやすかったです。

ですが、個人的にはちょっと長い丈と短い丈が入り混じっているのが少し気になって…

パンツは折り曲げられるのですが、ワンピースやスカートはそのままかけるのでどうしても長くなってしまいます。

個人的にはそこが乱雑に見えてしまうな〜、というのが気になりました。

 

ニトリ ハンガー

↑今はアイテム別で並べています。ハンガーを揃えるだけでなんか気分がいい(笑)

 

アイテム別に分けると、今度はいろんなところに色が入っているのが気になって(ほんの少しだけなんですけどね)

色に関しては前よりは一目で判断しづらいなぁ、と思いました。

ただ整列されてる感はあるので、スッキリは見えますね。

 

個人的にテトリスのようにきっちりはまって整理されているのが好きなので(笑)

両方やってみて、あなたに合った方法を取り入れるといいですよ^^

オフシーズンのものは端や奥に

取り出しにくい端っこの方には、オフシーズンのコートや結婚式など冠婚葬祭用で普段使わない服をかけましょう。

 

コートやドレスはなかなか折り畳んで収納することが難しいです。

端はもともと置いていても取りづらいと思いますので、オフシーズン用にしてしまいましょう。

中には押し入れのように奥行きがあるクローゼットもあると思います。

その際は奥の取り出さないようなところにオフシーズン用のボックスを用意してその中に入れておきましょう。

 

ちなみに私は、長いシーズン使えるような前びらきの長袖のシャツをよく持っています。

過ごしやすい時期は前のボタンを留めて1枚で着れますし、

夏も冷房などで冷えることが多かったり、日焼け対策だったりで上から羽織り用として使っています。

このように様々な用途に使うことで服の枚数を減らすこともできますし、衣替え自体も手軽に行うことができますよ^^

 

また、今はレンタルも主流になってきています。

結婚式ラッシュが続くと、写真に同じドレスで何度も写るのは少し気が引けますよね…

それに今度はいつ着るか分からないドレスをずっとクローゼットにしまっておくのも少し邪魔だし、綺麗に保管できるか分からないというのもあると思います。

そんな時は以下のサイトのようなレンタルサービスを活用してみるのもいいと思います。

普段自分が着ないようなブランドのお洋服を着れるというのもテンションが上がると思いますよ^^

小物の整理の仕方

小物ってごちゃごちゃしちゃいますよね〜!

だからついついそこら辺に置きっぱなしになったり、何かの上にのせてしまったり…

そんなごちゃつきやすい小物の収納方法についてお伝えします。

バッグ

基本的によく使うバッグはかけておいた方が使い勝手がいいです。

見せる収納が嫌ではない方はS字フックなどでかけておくといいでしょう。

バッグ 収納

取手にフックをかけてかける収納

白ならお部屋に割と馴染むからごちゃごちゃ感はありません

「お部屋もスッキリ見せたいし、できればかける収納をしたくない」

という方はバッグの持ち手をハンガーに掛けてクローゼット内に収納すると、バッグも横向きに収納できるのでいいですよ。

掛ける収納が難しいという方は、部屋にバッグの定位置を決めておき、必ずそこに置く用にすると乱雑になることはないはずです。

あまり出番のないバッグは掛けずにまとめてクローゼットへ収納しましょう。

バッグ収納でついついやりがちなのが「しまい込み収納」。

しまいこみ収納とは、バッグの中にバッグを入れるアレです。

ついやってしまいませんか?

それをすると確かに収納できる量が増えるのですが…
カバンの中を出してまで使おうと思わないので、使う頻度が減ってしまいます。

バッグ収納は自立しないようなくたっとした形のものだったり、
クラッチバッグのように薄いタイプだったり…と色々あるから収納が難しいんですよね。

そんなときファイルボックスやブックスタンドで仕切って立てて収納するのもいいですが、まずは紙袋でやってみませんか?

紙袋 収納

家にこれしかなくて統一感はゼロですが(笑)クローゼット内だからいいかな…

少ししっかりめの紙袋なら、くたっとしたバッグを入れても立てて収納できます。

家にもしあれば今すぐにでも試すことができますよね^^
(ちょっと良いとこの服屋さんの袋を使う時は今です!笑)

それを取り出す頻度の少ないクローゼットの上の方にしまって置きましょう。

ストール・帽子は吊り収納へ

ストールや帽子も微妙に収納しにくいですよね!

そんなに数が多くなければまとめてBOXに丸めて入れても良いかもしれません。

ですが帽子の型崩れが気になったり、ストールの数が多い時は吊り収納を取り入れてみてもいいかもしれません。

数がたくさんあってもこの中に適度に丸めて入れる収納もできますし、

一目見て「どこにある」というものが分かるのでコーディネートもしやすいです。

また、似たようなものを買うリスクも減らせますよ。

帽子の収納としても丁度いいとの口コミもありました^^

クラッチバッグやトートバッグなど、薄くて直立しないタイプのバッグなどを入れてもいいですし、割と使い勝手が良さそうです。

靴下・ハンカチは仕切る

靴下やハンカチも意外と乱雑になりやすいですよね。

定期的にハンカチや靴下の量も見直し、数が多くなってきたら手放しましょう。

傷んでいるものやおまけでもらったものなどは手放してもいいかもしれませんね。

そのままBOXに入れると乱雑になりやすいので、「仕切りケース」などで仕切るといいでしょう。100均などにも売っています。

 

もう一つ、いいなと思ったのが「紙コップ収納」です。

もしも家に紙コップがたくさん余っているのなら紙コップをBOX内に並べて、そこに靴下を入れるのもいいかもしれません。

ご覧になってみてください^^

紙コップを使った靴下収納!

 

収納で大切なことはまず「家のもので代用できないか」ですね(笑)

まとめ

いかがでしたか?
クローゼットの収納で大切なことは

・まず物を見直し、手放せるものがないか考える
・ハンガーを揃えて、できるだけ掛けて収納する
・収納BOXを購入する前に、家で代用できるものはないか考える

毎朝整理された見やすいクローゼットを開けるたびに嬉しくなるはずです!

もしも断捨離の段階でつまずくようなら、一度カラー診断や顔タイプ診断などを受けて自分に似合うものを客観的に見てもらうのも一つの方法ですよ^^

↓↓

カラー診断、自分辞典セッション募集中♪詳しくはトップページの『ご案内』より♪

予約はLINEの方よりお問い合わせお待ちしております^^ 

084ighxb(@マークも忘れずに♪)より検索の方お願いします^^

ABOUT ME
Mii
サイトにお越しいただき、ありがとうございます。