ご覧いただきありがとうございます^^
パーソナルカラリスト・自分辞典アドバイザーのMiiです☺️
<パーソナルカラーとは?自分辞典とは?という方はこちら↓↓>


好きなものだけに囲まれて暮らす・・・
そんな部屋や環境に囲まれて暮らしたいとは思いませんか?
私はパーソナルカラーを知ってからお洋服や小物に関しては断然好きなものだけになりました。
私の場合はあまりこだわりがなかったからなのか、似合うものを好きになってきたような気もします。
もちろん気分やTPOに応じて自分のファッションイメージでないものも着ますが、
やはり一番自分に合ったスタイルが一番スタイルよく見えるので着ていても自分の気分が上がります。
私はパーソナルカラーとファッションイメージを知って本当に良かったと思っています☺️
自分のことを知ると、お値段が安い服であっても自分に合ったデザインというものが分かれば探してオシャレに着ることもできます。
また、逆に靴やバッグなど少々お値段が高くても買おうかな?と思うものに対しては失敗の確率がグンと減るので安心してお買い物ができます☺️
こうやって一つずつ自分が丁寧に選んで使うモノたちはお値段に関係なく全て大事に扱うのだと思います。
好きなモノだけに囲まれて暮らすには、それに対して自分が「どれだけの思いをもてたか」なのかもしれません☺️
私は4シーズンのパーソナルカラーでベストカラーまではしていません。
でも私はこの感じが好きです☺️
なぜならばある程度は制限してほしいけど、ある程度は自分で工夫したいから。
いくらこだわりがあまりないとは言え、好みも少々はあります(笑)
私自身もまだまだ成長途中でお洋服の着方を実験しながら楽しんでいるところです。
パーソナルカラーは診断して終わりではなくそこから自分なりに工夫していき、「自分だけのスタイル」を作れるから楽しいのです!
この楽しさをみなさんもぜひ味わってみてください☺️
もちろん、私にアドバイスを求めていただいても結構ですよ😁
何かお悩みやお洋服のコーディネートで困っていることがあるのならぜひお気軽にLINEしてください♪
予約はLINEの方よりお問い合わせお待ちしております^^
@084ighxb(@マークも忘れずに♪)より検索の方お願いします^^