パーソナルカラー別でイエローを比較してみました😄
合わせて、それぞれが似合いやすいデニムと組み合わせたコーデをご紹介します。
ご覧いただきありがとうございます^^
パーソナルスタイリスト・自分辞典アドバイザーのMiiです☺️
初めましての方はこちら



イエベの黄色は温かみのある黄色。
一方ブルベの黄色は、少し白っぽさを感じるイエローです。
スワイプしてね
この投稿をInstagramで見る
スプリングのイエローは柔らかさや温かみを感じさせる色。
足元もアイボリーにすることによって、よりアクティブで若々しい印象になります😀
パンツを落ち着いた色にすれば、大人の方でもチャレンジしやすい配色ではないでしょうか?
サマーのイエローは白に近いレモンイエロー。
デニムと綺麗めの靴を合わせることで、少し抜け感も出てくると思います。
カジュアルと綺麗めをうまくミックスさせると、オシャレ感も出てきますよ😄
オータムのイエローはマスタードなど、くすみがかった落ち着いたイエロー。
オータムさんはヴィンテージのデニムが割と似合いやすく、合わせやすいと思います。
深いインディゴや青みが強いデニムよりは、画像のように少し黄みを感じさせるものがいいです。
ウインターのイエローは、サマーさんよりも少し彩度の高いレモンイエロー。
割とインパクトもある色だと思うので、他はネイビーやブラックでシックにしてもいいと思います。
いかがですか?
比べてみると、同じイエローでも全然違いますよね!
ぜひあなたに似合うベースを知って、日々のオシャレやお買い物に役立ててくださいね^^
【ご案内】
カラー診断、顔タイプ診断、自分辞典セッション募集中♪詳しくはトップページの『ご案内』より♪
予約はLINEの方よりお問い合わせお待ちしております^^
@084ighxb(@マークも忘れずに♪)より検索の方お願いします^^