パーソナルカラー別でブルーを比較してみました😄
合わせて、それぞれが似合いやすいベーシック色と組み合わせたコーデをご紹介します。
ご覧いただきありがとうございます^^
パーソナルスタイリスト・自分辞典アドバイザーのMiiです☺️
初めましての方はこちら



青はやっぱりその名の通り、「ブルー」ベースの方が得意なカラーかな?と思うでしょうが(笑)
意外とイエベの方が似合いやすい青というものもあるんですよ^^
スワイプしてね
この投稿をInstagramで見る
スプリングタイプのブルーは明るめなターコイズブルー。
青と言ってもターコイズブルーは、温かみを感じる黄みの混じったブルーですよね^^
サマータイプのブルーはくすみのある落ち着いた感じのサックスブルー。
オータムタイプのブルーは、一瞬、「青?」と思うような紺のような青緑のような青のナイルブルー。
ウインタータイプのブルーは鮮やかで品のあるロイヤルブルー。
青と言っても比較してみると微妙に違ってきますよね😊
あなたが得意な青はどれでしょうか?😄
もちろん、パーソナルカラーはあくまで「肌の色を綺麗に見せてくれるもの。」
お肌のくすみやシミ、シワなどを少しでも軽くしたい!ということが一番の目的なら、ぜひパーソナルカラーを身につけることをおススメします。
ですが、「似合うものを知りたい」ということであれば、あなたのイメージにあった色や柄を身につけた方がしっくりくる場合もあります。
ですので、必ずしもパーソナルカラーしか似合わない!というわけではありませんよ^^
・迷いを少なくしたい
・肌を綺麗に見せたい
ということの優先順位が高い方は、ぜひパーソナルカラーを取り入れてみてくださいね♪
【ご案内】
カラー診断、顔タイプ診断、自分辞典セッション募集中♪詳しくはトップページの『ご案内』より♪
予約はLINEの方よりお問い合わせお待ちしております^^
@084ighxb(@マークも忘れずに♪)より検索の方お願いします^^