あなたはどんなファッションが好きですか?
今回はお洋服のテイストについてお話ししてみたいと思います♪
ご訪問ありがとうございます♪
・顔タイプを軸にしたファッションアドバイス
・持って生まれた資質をお伝えする自分辞典アドバイザー
というものをやっています😊
顔タイプとは?
お顔の感じより、その方に合った似合うお洋服のテイストが分かるもの
自分辞典とは?
自分が元々持っている潜在的な資質が分かるもの
【外側と内側、両方とも磨いちゃいましょう💖】
診断・セッションのご予約を受け付けています😄
詳しくはご案内より
ファッションって、年齢だったりTPOだったりを考えて着ることの方が多いと思います。
もちろんそれは相手に対しての礼儀でもあると思うので、場面場面にあったお洋服やメイクをすることは必要だし、素敵だと思います😊
ですが、もしも「何も気にしなくていいならどんなお洋服を着てみたい?」と言われたらどうでしょう?
自分の好みを知っておくことはとても大事です😊
今回は簡単に、大きく4つに分けてご紹介したいと思います。
クラシック

コンサバで、都会のOLさんみたいなファッションです。落ち着いた大人の雰囲気と言う感じですね😊
顔タイプ診断で言うと、ソフエレやエレガントタイプの方達が得意とするテイストです。
王道で、割とどんな方でも取り入れやすいテイストなのではないでしょうか?
好感が持て、万人受けするスタイルだとも思います😊
ロマンティック・エレガンス

可愛い系であるロマンティック・エレガンス。フリルだったり、ギャザーだったり、女性的なものを取り入れたファッションになります。
顔タイプで言うと曲線的な要素が多い方が似合いやすいので、キュートやフェミニンタイプの方達が得意とするテイストにはなります😊
カジュアル

ジーンズやスニーカーなど、カジュアルなファッションテイストです。動きやすいものが多いので、普段からカジュアルファッションだと言う方は多いのではないでしょうか?
しかし、カジュアルファッションは一歩間違えばだらしないファッションになってしまいます。シンプルだからこそ、小物などで個性を出すことができるファッションだとも言えますね😊
顔タイプで言えば、フレッシュタイプに似合いやすいテイストです。
ハイファッション

レザーやジャケットなどのかっこいいテイストのものです。
かっこいい大人女性に憧れるのなら、チャレンジしてみたいテイストですね!
難しそうに見えますが、年齢を重ねていくごとに似合いやすいファッションだとも言われているので、昔は似合わなかったのに今はしっくりくる、という方もいらっしゃいます😊
クールな装いになるので、顔タイプクールやクールカジュアルが得意なテイストになります。
いかがでしたか?
今回は大まかに綺麗系・可愛い系・カジュアル系・かっこいい系の4つをご紹介しました😀
大体でいいので、自分の好みを知っておくともっとファッションを楽しめると思います😊
顔タイプはあくまで「軸」なので、自分の好みのテイストに寄せてあげることもできます。
ぜひ、自分の「好きと似合う」を掛け合わせてオシャレを楽しんでくださいね♪
検索の方お願いします^^