年齢を重ねてくるにつれて、お腹周りやお尻が大きくなってしまうのは誰でもそうなのだと思います💦
ですが、上半身に比べて下半身が特に気になるという洋ナシ体型の方達は
元々の骨格自体が下重心なので、特に下半身が大きいことにお悩みの方も多いです。
そんな方がスタイルアップして見えるにはどうすればいいのかをご紹介したいと思います^^^
参考にされてください。
ご覧いただきありがとうございます^^
パーソナルスタイリスト・自分辞典アドバイザーのMiiです☺️
初めましての方はこちら



私たちは元々大きく分けてリンゴ型、洋ナシ型、ボックス型に分けられると思いますが、
その中でも洋ナシ型の方達は特に下腹部からお尻にかけてにボリュームがきやすい体型になります。
また太もも横のハリ(大転子)が張っている方も多いです。
スワイプしてね
この投稿をInstagramで見る
ポイントとしては
・柔らかい素材
・ハイウエストまたはショート丈
・フィットアンドフレアのシルエット
などが挙げられます。
元々が下に重心がきやすいということは、
バランスや目線を上の方に持ってきてあげることが必要です。
また、基本的にロング丈のボトムスは似合いにくいとされていますが、
素材感が重すぎなかったり、広がりすぎないシルエットであれば
割と大丈夫な方もいます。
パンツは腰回りや腿をカバーするのにタック入りのパンツの方が
シルエットが綺麗だと思います^^
よろしければ参考にされてください。
【ご案内】
カラー診断、自分辞典セッション募集中♪詳しくはトップページの『ご案内』より♪
予約はLINEの方よりお問い合わせお待ちしております^^
@084ighxb(@マークも忘れずに♪)より検索の方お願いします^^