今回はティティベイトさんでイエベ向きのコーディネートを組んでみました!
titivateさん公式サイトはこちら
ご覧いただきありがとうございます^^
パーソナルスタイリスト・自分辞典アドバイザーのMiiです☺️
初めましての方はこちら



スワイプしてね
この投稿をInstagramで見る
お洋服の色の組み合わせに悩む、という方は
自身のパーソナルカラーでまとめてあげると
コーディネートに悩みにくくなります^^
元々オシャレが大好きで、上手に組み合わせができる方もいますが、
私の場合は「?」と思うことが多かったので😂
パーソナルカラーを知ってから、とてもワードローブがしやすくなりました。
友人達も
・買い物をするときにすごく役立ってる!
・クローゼットにたくさん洋服があって、断捨離をしてみようという気持ちになれた!
と会ったときに言ってくれました。
衣替えとかをするタイミングって、
片付けのタイミングでもありますよね^^
ちなみに私は、モノに関しては自分が把握できる分だけを持っておきたいタイプなので
パーソナルカラーを知って本当に良かったと思っています。
私は基本的に自分のパーソナルカラーのものを購入しますし、
今のところはそれ以外は別に着なくてもいいかな?と思っています(笑)
そんなことを言うとすごく驚かれるし、
「すごいね!」と言われることが多いのですが、
私は自分が楽だから好きでそうやっているだけです(笑)
人の優先順位はそれぞれなので、囚われないでください😂
それに、別に自身のパーソナルカラーを知ったからといって
その他が全く似合わないわけではありません。
とあるカラリストの方が、
「パーソナルカラーを知っておけばいつもより盛れる、くらいに思っていたらいいのでは?」
と言っていました^^
私もそう思います😄
ぜひあなたの盛れるカラーを知ってみてください^^
きっと楽しいですよ😄
【ご案内】
カラー診断、自分辞典セッション募集中♪詳しくはトップページの『ご案内』より♪
予約はLINEの方よりお問い合わせお待ちしております^^
@084ighxb(@マークも忘れずに♪)より検索の方お願いします^^