ご覧いただきありがとうございます^^
パーソナルカラリスト・自分辞典アドバイザーのMiiです☺️
<パーソナルカラーとは?自分辞典とは?という方はこちら↓↓>

パーソナルカラーって何?<それぞれの肌に合った色を見つける♪>ご覧いただきありがとうございます^^
鹿児島でパーソナルカラリスト・自分辞典アドバイザーをしているMiiです^^
本日は『パ...

自分辞典とは?<あなたの当たり前は、才能です!>ご覧いただき、ありがとうございます。
自分辞典アドバイザーのMiiです^^
今回は、自分辞典とは何だろう?と言う方に向けてご...
自分辞典では、自分の本来の資質が分かります。
そして、それを分かりやすく6パターンに分けています。
いわばざっくり6通りの物事の捉え方が違う人たちがいるということ。
「物事の捉え方=自分の大事にしているもの」
とも言えるのではないかな?と私は思います。
人のことを考えすぎる人は「自分の意志は弱いのではないか」
好き勝手に生きる人は「もう少し周りをみた方が良いのではないか」
どちらにせよ悩みはつきません。
そしてここで迷いが出ると、自分を見失ってブレてしまうのではないかな?と思います。

私は自分辞典を知ってから迷いが少なくなりました。
時に「良いのかな?」と思うときもありますが、でも結局元に戻ってきます☺️
あなたももし迷っているのなら一度診断を受けてみませんか?
あなたがあなたでいることが一番周りに良い影響を与えるんだと思います。
そしてそれが社会への貢献に繋がっていくはずなんです。
本来の資質は変わりません☺️
特に今は「個」の時代だとも言われています。
「自分らしさ」を見つけましょう☺️
↓↓
予約はLINEの方よりお問い合わせお待ちしております^^
@084ighxb(@マークも忘れずに♪)より検索の方お願いします^^
ABOUT ME