お久しぶりの投稿になります^^
この度、パーソナルカラーの勉強を終え、無事にJcca認定のパーソナルカラリストになりました♪
実は授業は少し早い段階で終わっていたのですが、やはり現場を見せて頂かなければ自分で診断するには自信が持てず・・・講師の先生にお願いして、カラー診断の現場を見させていただいておりました。
現場を見させていただいたり、友人たちに協力して診断をさせてもらっているうちに、自分でも違いが分かるようになり、自信を持つことができ、カラーの素晴らしさをより分かるようになってきました。
もうこの・・・!!色によるお顔映りの良さが違って見えるという現実を本当の意味で理解した時、これって皆知ってた方がいいよ!と一人で興奮しておりました(笑)

私の基本的な考えは『自分が心地よい物を着る』ということです。
よく、パーソナルカラーを知ってしまうと、そのシーズンの服しか着れないのなら窮屈なのではないか・・と思われる方もいらっしゃると思います。
私は、あなたに似合う色の『良さ』は全身全霊を持ってお伝えいたします。
ですが、それを聞いたからと言って私の言う通りにしなければならないわけではなく、それはあなたがどちらが心地よいのかを選択して自由にしていただいていいと思っています。
私は、みなさんの自分自身の内面や外見の素晴らしさをお伝えしたいだけなので、窮屈に思われることほど悲しいことはありません。
これは人生にも言えることだと思うのですが、結局その時その時で何を選択するのかは自分自身の問題です。
それに正解・不正解はありません。あなたが選んだ方が全て良い選択なのです。
最後はなんだか人生にまで発展してしまいましたが(笑)
ぜひ、自分に似合う色やスタイルを知りたい!と言う方は診断を受けてみてください♪
LINEの方よりお問い合わせお待ちしております^^
トップページの『LINE』もしくは @084ighxb より検索の方お願いします^^