数秘術

余裕がない時の原因と対処法 数秘を交えてお伝えします

数秘 鹿児島 数秘診断 余裕がない時の対処法

自分に余裕がないと何だかイライラしたりモヤモヤしたりクヨクヨしたり…

自分のことで精一杯で相手のことなんて考えられなくなり…そしてそんな自分にまた自己嫌悪したりしますよね。

今回は自分に余裕がなくなった時の原因と対策を数秘を交えてお話しできたらと思います。

余裕がなくなる原因は?

なぜ人は余裕がなくなるまで自分を追い詰めたり我慢をしたりするのでしょうか。

原因はいくつか考えられますが

・言いたいことを言えない性格

・責任感が強すぎる

・周りと比べて焦る

・自分のペースで進められない

・余計なことまで考えすぎる

この辺りが余裕がなくなる原因の一つかな、と思います。

※以下、11は1と2、22は2と4、33は3と6を参考に見てみてください

言いたいことを言えない(2・6・9)

数秘で言うと2や6の数字をお持ちの方は、相手のことを考えすぎて自分の気持ちを言えなかったり、自分が我慢すればうまくまとまるな、と思った時は言いたいことを言えずモヤモヤが溜まってしまい、空気読みすぎて余裕がなくなることもあるかな、と。

は「言えない」というか「何でもいいから言わなくても別にいいや」と言う感じなので、相手は一緒にいて居心地がいいんですね。それを良いことに周りから都合よく使われたりするので、それが続くといっぱいいっぱいになって余裕がなくなってしまいます。

責任感が強すぎる(6・7・8)

真面目で責任感がある人も「投げ出してはいけない」と思って自分を追い込むこともあるのかもしれません。

は心地よい空間にしようと頑張るしっかり者で、責任感もあります。「自分が我慢すれば…」と思いがちなので、自分を犠牲にしてでも責任をしっかり持とうとするところもあります。

も皆んなに頼られると「嫌だ」と弱音を吐くことは難しいです。逆に8の方は期待されてこそ力を発揮するので一概に悪いとは言えませんが、自分が努力家なので相手に対しても同じ熱量を求め、余裕のない人に見えることもあるかもしれません。

責任…とは少し違うのかもしれませんが、は完璧を求めすぎて、相手はそこまで求めていないのに、任せられた仕事のハードルを勝手に上げて自分を追い込んでいることもあります。

周りと比べて焦る(1・8)

「自分は自分、相手は相手」を割り切っているように見えるの方も、自分の心がブレている時は他人の目がやたらと気になることも。「やる!」と決めてからのスピード感は数秘の中でも1番なのですが、決めることができないと動くことができません。そんな「動きたいと思っているのに動けない自分…」と言う現状に焦って余裕がなくなる時もあります。

の方は結果重視なので、周りの人が自分よりたくさん持っているように見えると「自分の持っているものはこれだけ…」「自分ももっと頑張らなければ…」と比べて焦ってしまいがちです。

自分のペースで進められない(3・4・7)

マイペース組は自分のペースがあります。

はとにかく自由にさせてもらえないと余裕がなくなります。きっちりやろうと思えば思うほどできないので、そんな自分にまたモヤモヤ…。きちんとしたいのにできない、どうすればいいの?と、いっぱいいっぱいになります。

はとにかく自分のペースでさせてもらわないと焦ります。穴がないか、心配ないか、それを確かめながら進めたいのに、急かされると頭がキャパオーバーになります。

は一つのことが気になると他のことはそもそもどうでもいいので、その「気になるところ」を調べさせてもらえない状況だと何だかモヤモヤしてシャッターを下ろしたくなります。

余計なことまで考えすぎる(5・7)

常に頭で何かしら考えている組です。

は興味・関心の幅も広く、それを上手に伝える抜群の思考力があります。頭の回転がはやく、臨機応変に物事への対応ができることは強みなのですが、回転が良すぎて余計なところまで気を使い、起こってもいないのになぜだか頭の中がいっぱいいっぱいになることがあります。それがドツボにハマると身動きが取れず…となります。

は基本的に物事を斜に構えて見る傾向があります。それ自体は悪いことではなく、「これは本当にそうだろうか?」と、本質を見極めるが故に備わっている力でもあります。しかし、それがネガティブに偏ると全てが嘘くさくみえてしまい心を閉ざしてしまいがちです。

 

空

余裕がない自分…そんな時の対策

まずは上記に掲げた通り、数秘を元に

「自分にはそういう傾向があるのかもな」

と気が付くことが大事です。

もちろん他の数字の並びやどこにどの数字があるかでも違いますし、その要素が強まったり逆にいろんなものが混ざっていたりと人によってケースは色々だとは思いますが、

自分自身でまずは気付くことが一番大事です。

そして大事なことなのですが、性質って変えられないのでそれは一度受け入れてもらうしかありません。

その上で「しすぎない」意識をすることが大切です。

あともう一つできる対策としては、

自分のSを満たすこと。

Sが満たされていれば、自然と元気がでます。逆に言うと、Sが満たされていなければやる気も出ないし、無気力な状態になるんですね。

こちらの記事もおすすめ

ソウルナンバー 鹿児島 数秘術
なんだか満たされない時…大事な心の栄養源、ソウルナンバーを意識して「なんだか別にこれと言って困ってはいないけれど、なんだか満たされないな…」 そんなことを思ったことはありませんか? 今回は心...

自分のSを満たすことによって、ご機嫌でいることができ、元気がでます。

私たちは自分のことを満たすことができないうちから相手のことを考えてしまうとどんどん不満が溜まっていきます。

まずは自分の心から満たしてあげないと自分だけ我慢している気持ちになって結局はうまくいかないんですよね。

余裕がなくなっている時は

・自分の性質を十分理解した上でネガティブに偏らないようにする

・自分のSを満たす

ギスギスした雰囲気なんて自分も相手も嫌ですよね。ぜひ参考にされてくださいね^^

ABOUT ME
Mii
サイトにお越しいただき、ありがとうございます。