マインド・HSP

HSS型HSP <セルフチェック付き>

最近よく”HSP”という言葉を聞くようになりました。

私自身、この言葉をつい最近知りました。テレビでも取り上げられたことがあるみたいですね^^

内容を初めて聞いた時、『あれ?私ってこれじゃないのかな?』と思ったのですが、HSPだけだと、何だかしっくりきませんでした。

しかし、HSS型、というのを知ってから『あ、私これだ』と納得できたのを覚えています。

特性を知れて、今では少し生きやすくなりました。

気になる方はセルフチェックをしてみてください^^

HSP診断↓

 https://hsptest.jp/

 

HSS型診断↓

http://hspjk.life.coocan.jp/HSS-Test.html

 

私はHSSにせよ、HSPにせよ、良いとか悪いとか言うつもりはありません。

 

ただ、自分の特性を知って、必要以上に自己否定しないようにすることは大切だと思います。

 

HSPとは

HSPとは、ハイリー・センシティブ・パーソン の略です。

簡単に言えば ”人一倍敏感な人” ですね。

こういった方は、周りに気を使いすぎて、生きることに疲れてしまう傾向にあります。

人口の15%〜20%と言われ、あなたの周りにもHSPの程度の差はあれ、いるかもしれません。

 

<HSPの特徴>

HSPは以下の4つ全て当てはまれば、HSPだと診断できるそうです。

D:深く処理する

O:過剰に刺激を受けやすい

E:感情の反応が強く、とくに共感力が高い

S:繊細な刺激を察知する

考えすぎる、敏感すぎる、感情移入しすぎる、神経質すぎる、というような方ですね。

これは今、マイナスな言葉で言いましたが、思慮深い、察知能力が高い、共感力が高い、細やかなところに気付ける、等の言葉でも言い表すこともできます。

 

私は配慮ができる、素晴らしい特性だと思っていますよ。

HSS型HSPとは

<HSS型HSPの特徴>

HSSとは、ハイ・センセーション・シーキング の略です。

人口の6%程度と言われています。こちらは全体の割合で言うと少ないですね。

HSS型のHSPは、HSPのような繊細な気質を持っているけれども、刺激を求めてしまう、好奇心のまま動いてしまう、と何とも矛盾している性質なんです。

主な特徴としては、

 

・好奇心旺盛、だけど飽きっぽい

・活動的に行動するけれど、人一倍疲れる

・突発的に気になったことをすぐ始めるが、やる気になったときと下がった時の差が激しい

 

等があげられます。

よく、アクセルとブレーキを一緒に踏んでいる状態とも訳されていますね。

 

 

 

以上、HSPとHSSHSPの紹介でした。

もしも自分がHSPやHSSHSPに当てはまるな、と思った時には「自分は刺激には弱いタイプなのだ」と自覚しておくだけでも心が楽にはなると思います。

これはもう、向き合っていかなければいけない資質ですので、自分自身を理解してあげてくださいね^^

 

ABOUT ME
Mii
サイトにお越しいただき、ありがとうございます。