あなたは日頃どのようにインナーを選んでいますか?
私は顔タイプ診断とカラー診断で「似合う」を知ることによって、手持ちの服と合わせやすいものが分かるようになりましたし、自分に似合いやすいコーデを組めるクローゼットになってきたと思います♪
今回は私が使い勝手がとてもいいな〜、と思ったGUのソフトリブタートルネックをどのように合わせているかをご紹介しますね♪
ご訪問ありがとうございます♪
・顔タイプを軸にしたファッションアドバイス
・持って生まれた資質をお伝えする自分辞典アドバイザー
というものをやっています😊
顔タイプとは?
お顔の感じより、その方に合った似合うお洋服のテイストが分かるもの
自分辞典とは?
自分が元々持っている潜在的な資質が分かるもの
【外側と内側、両方とも磨いちゃいましょう💖】
診断・セッションのご予約を受け付けています😄
詳しくはご案内より
因みに私は
▷パーソナルカラーオータム
▷顔タイプソフトエレガント(曲線多め)
▷ボックス体型
▷すごく寒がり
という特徴があります😁
体型的にはカジュアルなものだったり、スタイリッシュなものが似合いやすかったりするのですが、顔のテイストでは柔らかいものが似合いやすいです。

ソフトリブタートルネック。お値段は990円。色はサマーっぽいココア色ではありますが、ブラウンなので良しとしました😁
何より私はソフエレ曲線多めの顔立ちなので、色が濃いものをトップスに持ってくるよりはこのくらい優しい色合いが似合いやすいのです。
このタートルネックは薄めなのですが、サイトではこの上にベストを羽織って着たコーデもあってそのままでもインナーでも着れると思います😊

このタートルネックは首元がフリルになっているので、曲線多めの方は普通の直線のタートルネックのインナーを着るよりもこちらの方が似合いやすいと思います。

首元からチラ見えするタートルネックが可愛いです😄
曲線多めの方は、シャツなどの直線的な要素が多い中にもフリルやギャザーなどを入れてあげると顔の雰囲気にあったコーデが組めると思います。

こんな感じでスウェットの中に着るのも可愛いです♡
逆に直線多めの方ならこちらのインナーの方が似合いやすいと思います↓↓

GU公式サイトより(スタイルヒートリブタートルネックT(長袖))
直線タイプの方達はフリルはついていない方がいいと思います。
色も柔らかい色合いよりは、クールさやエレガントさを感じさせるものが得意なので、くっきりはっきりした色やモノトーンが似合いやすいですよ♪
いかがでしたか?
GUはプチプラなので、使えると思ったものは2枚購入してもお安くすむので良いですよね♪
顔タイプ診断やカラー診断で自分の軸を知っておくと、取り入れやすいアイテムがすぐ分かってとても助かりますよ😊
ぜひ診断を受けてみてくださいね♪
検索の方お願いします^^